上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
雪のネタは必ず書きたくなるので、今回カテゴリ分けしてみました。過去の分もお引越し。
1/14
天気予報は大雪。
朝は起きたら降ってなかったのだけど、お昼前からドンドン降ってきました。

あっという間に積もってきたので、恒例の雪
いじめ遊び~
嫌々のシャルですが呼べば着ます。
でも足が冷たくってめげちゃってすぐに引き返すのねー。
普通に歩いたり走ったりはできなくて、「ちゅめたっ!ちゅめたいっ!!!」ってぴょんぴょん飛び跳ねるもんだから

途中で滑っておりました(^^;;;
アクアもしつこく呼んだら、重い腰をあげて歩きだしました。けど・・・

めちゃくちゃはじっこを歩いてる(@_@;)
なんでだ??
排水溝のギリギリのところを平均台に上ってるかのようにまっすぐ歩いてます。
んも~あー君はこういうところがかわいいのよね( ´艸`)
そして私のところまでようやくたどり着いて、またゆっくりと引き返します。

帰りは真ん中を歩くらしい。
シャルはちょっとでも冷たくないように跳ねるんだと思うんだけど、
急いで戻っちゃうので、また呼ばれて何度も往復するハメに。
足跡いっぱいつけてくれたね(*^_^*)
どちらも雪は苦手なのだけど、行動はやっぱり対照的なのねー。
さてそれから1時間後・・・
変わらないペースでどんどん降り続くものだから、せっかくつけた足跡もきれいになくなっちゃいました。

ママはなんとこの日、約束が。
まあうちから駅までは近いし、現地では駅から外にはでないので、電車が動いていれば大丈夫でしょ、と
東京駅に向かいました。
うちから駅まではゆるーい坂なのですけど、車が動けなくなってます。

交差点では曲がれなくなった車が歩行者に押してもらってたり。
たいした積雪ではないのだけど、やはり短時間というのが大きく影響してたんですかねー。
ちなみに雪の日の傘ってあぶないと思うんだけど。
雪って濡れないし、傘いらなくない?と思うのは私が仙台育ちだからなのでしょうか。
東京駅に着くころにはあちこちの電車が止まっておりました。ひー。
うちはほぼ地下鉄なので、まあなんとか帰れるだろうと、
お友達と小一時間ほど過ごして、帰ってくるころには雨になっていましたが
雪のあとの雨ってやっかいよねー。水はけ悪いから歩く場所ないし、道も凍るし。
さて翌朝です。カチコチの地面にシャルは躊躇。

アクアはやっぱりはじっこを歩いてました。柵があるから安心するのかしら・・・?
でもぶつかったら痛いし、余計に危ない気もするのだけど
アクアって物理的なことは結構平気だったのに、今回はどうしちゃったのかしら。
でも慎重に歩くのはアクアらしいといえばアクアらしいんだけど。
過去の日記を見直してみると、去年は、うっすら積もってる中で、すっかり雪の溶けてる排水溝を歩いてました。
全部さかのぼってみたけど、こんなに積もったのは初めてだったみたい。
私にとっては1センチも2センチも大差ないけど、ちーこいあー君たちにはその1センチが大きいんだね、きっと。
シャルはまったくもって歩きたくないようです。

ちょっと踏み出そうとしたものの、嫌々~。

アクアは足が埋まっていかないのがわかったからなのか?
その後はまんなかをうろうろ。
シャルもちょこっとだけうろうろしてくれました。

いつも遊ばせているこの廊下ですが、マンション内では私しか使わない廊下なので
雪が降っても雪かきはしてもらえず、(言えばやってくれるのかもしれませんが)
毎年自分で適当に雪かきしてました。
といってもスコップもなにもないので、ダンボールでざざざっと漕いでみたり。
そんなんでうっすら雪が残って凍るほうが危ないと気づいて今回はなにも手をださずに出勤。
帰ったらお風呂のお湯でも撒こうかな~と思っていたらきれいに雪かきしてもらえてました。
ありがたや~。

毎年のことですが、毎回雪で喜ぶのは飼い主だけですね。
思いっきり雪の中で遊ばせたら好きになってくれる気がするんだけどなー。
あともう1回くらい降ってくれないかなー。
スポンサーサイト
2/29
二度目の雪の日の朝。
またもや玄関にだされる2ワン。

前回は私の足跡ばっかりつけることになり、失敗しちゃったので、
今日は私ははじっこを一回だけ通って・・・
アクアたちを呼びます(*^_^*)
アクア、、、、ちっこしたり^_^;
下をのぞき込んだりして結構てマイペース。
シャルを呼びに行ってくれました。
シャルはやっぱり嫌なのねー。
呼べばくるけど、急いでおうちに戻ろうとして、
何度も呼ばれ、結局たくさん往復することに(^m^)
「ちめたっ!ちゅめたっ!」ってシャルの身体が言ってます(^m^)

結構足跡が付いてきたね(^^)
マイペースなアックンにはどんどん雪が降り積もり、
身体が白くなってきました。

ブラックだから目立つのよね~。

雪の日だけはシャルのよりも写真が多くなるアクアなのです。
まだ去年の思い出分のアップをあきらめてはおりませんが、
写真の整理が・・・などといわずに、書けるものからどんどん書いていこうと誓った2012年
携帯なので撮った写真はアップが楽です。
1/24
雪の日の翌朝、あのあとまた積もったかな?と
玄関に2頭を出してみました。
雪はまったく増えてなくて、すでに凍ってました・・・(>_<)

当然こちらに来たがらない2頭ですが、呼んでみたら・・・・
アックン、まったく雪も氷もない溝を伝って歩いてきました。

今までこんなところ通ったことないのに。
アクアってこういうとき
だけ頭いいよな~
シャルはそろりそろり・・・・

やっぱり雪と違って滑りやすかったかしら?
真顔です。
1/23
夕方から降りだした雨がいつの間にか雪に変わっていました。

結構な勢いで降ってます。
アクアもシャルも雪は喜ばないのですが(むしろ迷惑そう・・・笑)
せっかくですからね。
ちょっと玄関にでてもらいました。
シャル一瞬で走りさってしまいました。
アクアは呼べば来るんだけど・・・
まあアクアも足早に通過する感じで、楽しそうではないですね。
シャルは玄関から動きません^_^;
何度か強引に連れ出したら、ちょっとかけまわってくれましたが、
楽しいからではなく、足元が冷たいから跳ねているのだと思います。
うちは角部屋でこの通路は私しか通らないので思いっきり遊べるのですが、
ちっとも気乗りしてくれない犬たち・・・
わんこの足跡でいっぱいにしたいのに私の足跡ばかりだし
あげくに雪どんどん無くなってるし・・・・
毎回のことですけどね~。
ほんとは楽しいと思うんですよ。雪。
たくさんの雪の中で一緒に転がりまわってみたい~。
ちなみにアクアはブラックだけに雪がめだちますねぇ
ほんのちょっとの時間ですが、雪まみれになります。

うふふ。かわいい~(*^_^*)
明日の朝には結構つもってるのかしら。
2/14
シャルのトリミングでお休みした午後。
お迎え時に降っていた雨が、日暮れから雪に変わりました。
わっさわっさと降り積もり、たった2時間でこんな状態。

わー。
楽しいわぁ。と玄関に出てみましたが、だれも付いてきてくれません・・・
1歩だけ踏み出して、その冷たさに跳びあがり、

足をあげたまま固まるシャル。
その後、風が吹き、壁のない玄関では逃げ場がなく、いや~、と暴れ、
泣きそうになってました^_^;
「おいで~」と言ってみても、2頭とも玄関から動かないので仕方なく早々にお部屋へ。

わんこってわりと寒がりですよね。